タクシー運転手は多くの時間を座って過ごすことになります。
しかし、最近では尾てい骨に痛みを感じるようになりました。
とくに今日はひどい(>_<")
お客さんを待つ間も、ただ椅子に座っているだけでも、尾てい骨に直接当たるようにして、砲丸に全体重のせてるような痛みがあります。
普段タクシーに乗る際には、座席の背中にクッションを置いていますが、今回は尾てい骨がシートに直接触れないように、太ももの裏にクッションを敷いてみました。
おかげさまで痛みは少し緩和されるものの、座り方を変えたり、車から降りる際にはやはり痛みが生じます。
このような状況は、タクシー運転手にとって非常に厳しいものです。
長時間座り続ける仕事であるため、尾てい骨の痛みはまさに死活問題…
身体が痛むと、健康の大切さがより一層感じられます。
今日の16時には病院の予約を入れていますが、痛みを抱えると、時間がとても長く感じられるものです。
このブログ記事を通じて、皆さんにも健康の重要性を再認識していただけたら幸いです。
健康第一ですよ!